今日、仕事で失敗してしまい、お客様からお叱りを受けました(^_^;
メーター売りの商品があって、
お客様が欲しい長さにcutするんですが
私の、cutの仕方が違う!とクレームをつけられました(*_*)
このお客様、開店と同時に入ってきて
すでに不機嫌なオーラをだしていました
一度売り場に行ったあと、
私のところに来て
『〇〇欲しいんだけど…』
ところが、お客様の言い方が本来の商品と違っていて、私はその違ってた商品の方へ行ってしまい…
不機嫌なオーラを、更にパワーアップさせてしまったんです(^_^;
そして…
『おたくの店では、こういうやり方するんだ…』
嫌味たっぷりな言い方をされました
すぐに謝り、
『すぐcutしなおしますので!』と言ったのですが…
『もういいわ!!!』
と、商品を奪いさって行きました
お買い上げ頂いたものの、後味の悪さが残ってしまい凹みました(>_<)
すぐに他のパートさんに話したら…
彼女は、『大丈夫!大丈夫!何ともないから!』
と励ましてくれました(;_;)
でも考えてみたら、
仕事に対して、少しダラけていたのかもしれませんね…
お客様に叱られて、気を引き締めて、そのあとはスムーズに仕事が出来ました♪
そして、励ましてくれたパートさんにも…
彼女のおかげで、気持ちをスッキリ切り換えることが出来ました♪
仲間って、ありがたいなぁ
と感謝した出来事でした(*^_^*)
最後まで読んで頂きありがとうございます(*^_^*)