国産にこだわる人… | こころのharmony

こころのharmony

非行少年だった長男とマイペースの二男。太陽と月のように対照的な二人の息子への母の想い・・・。 
動物苦手なのに、ひょんなことから飼うことになったハムスターとの生活。その時々に感じたことを綴っています。

先日、ペット売り場でお客様に声を掛けられました

『ねーえ? 中国産の物ばっかりだけど、国産の物ないの?』

お客様は、ワンちゃん用の鶏ササミのおやつを探していました

私が何種類かの原材料の部分を見ても、中国産ばかり…

『申し訳ありません…中国産しかないようですね…』

『いーやぁ…人間だって国産にこだわるんだよ?
ペットにだって、安全な物を食べさせてあげたいでしょう?』
『国産入れるように言っておいてよ!!』

その言い方に、少々不愉快になったd(-_-)

きっと、ペットのためなら金額とかも気にならないんだろうな…

他のメーカーの物も探してみると、あった~♪

『お客様~~国産のササミありましたよ~』
『あっ…でもお値段けっこうしますね…』

そのとたん、お客様が固まった…(笑)

中国産の半分以下の量で、値段は変わらない(^_^;

『 … あらぁ こんなに高いの~? これしか入ってないのに…』

あれ? さっきの勢いと ずいぶんちがうなぁ

人間の食べるものでも、国産は高い

ペット用なら尚更だと分かりそうなもの…

イマイチ反応が鈍いので、ビーフのおやつを見てみると、手頃な値段であった

お客様に勧めてみると、手頃なビーフを持っていった

ヘルシーさが違うけど…
ペットの健康を気にしてたはずなのに…
背に腹は変えられない?

最後まで読んで頂きありがとうございます(*^_^*)