クラスが決まり… | こころのharmony

こころのharmony

非行少年だった長男とマイペースの二男。太陽と月のように対照的な二人の息子への母の想い・・・。 
動物苦手なのに、ひょんなことから飼うことになったハムスターとの生活。その時々に感じたことを綴っています。

昨日は息子の始業式

今年は異動になった先生が ほとんどいないので、代わり映えしないままのスタートです(^_^;

息子のクラスのメンバーを見ても、まあまあ落ち着いてるのかな~

私と仲良くしてくれてる超カワイイ友人の息子と
職場の同僚の息子も一緒になったので
私自身も、情報が入ってきやすいので、ホッとしました(^-^)v

担任は、まだ20代だけれど、生徒からはまあまあ人気のある先生なので、ひとまず安心~(*^_^*)

今日は、朝一番でワークの販売です

今は、業者さんが来て直接販売するんですね…

学校側の負担を減らすためなんでしょうか?

そして、うちの学校はほぼ全員が自転車通学のため
今日が自転車の点検日
喜んで自転車乗って登校しました

許可が出るとステッカーを貼って、明日から堂々と通学できます

歩くと30分かかるところが、自転車なら10分ほど

帰ってくるのも、早かった(^_^;

早速 給食も始まり
昼飯の用意から、やっと解放されました~バンザイ

めんこくない息子に言わせると…お母さんのご飯より、給食の方が美味しい そうです(-"-;)


最後まで読んで頂きありがとうございます(*^_^*)