習い事のこと① | 借金返済中のWワークマザーでございます☆ ~夫に多額の借金が…!?~

借金返済中のWワークマザーでございます☆ ~夫に多額の借金が…!?~

育ち盛りの子供が3人もいるのに、趣味にお金を注ぎ込む夫の借金総額を知ったアラフォー世代の主婦です。
その金額に唖然としながらも……自分で自活できる収入がないために離婚もできない。
自分でできることが何なのかと摸索中の日々です。

おはようございます、cloverです。




昨晩、いつもより遅く寝たのに、今日は朝から早起きです。


今日は、長女の通うバレーボールクラブの試合の日。


小学生だけのチームで、6年生を送り出すファイナルカップに出場します。



2年生の時に、通っている小学校の体育館で


バレーボールのクラブが練習していることを知って、


放課後の時間をもてあまさないように入部させた私。


毎日登下校している小学校でやっているので、


送り迎えもいらないし(^-^)v



小学生は、入門教室扱いで月謝も安く、


月水金と土曜の1日、週4日×4週=16回の参加で


なんと1000円ポッキリの月謝しか払ってません。


試合や合宿で食費がかかる時だけ、


負担額実費で請求されますが、


年間にしても、絶対こんなスポーツクラブはない!





中学生以上の子たちと一緒に合宿したり、


近隣のスポーツクラブと交流したり、


本当に、こんな格安でいいのかというくらい、


普通のクラブ生と同じように連れて行ってくださいます。




こんな貴重な体験をさせてもらってるのに、


月謝が1000円なんてあり得ない。



入部した時は、2000円だったのですが、


途中でいろいろ人員入れ替えなどもあって


監督が、子どもたちの参加がしやすいようにと


月謝が下がったんですね。




にしても、こんな費用なのに、週4日も練習できて


試合にも行けて、もうほんと、感謝、感謝です。



2年生から入部して、はや丸4年。 


今年で6年生なので、あと1年で入門教室は終わりですが、


中学校になっても続けるのかな?




……6時半に出発ということで、お弁当を作ってます。



私は、仕事があるので応援に行けるかどうかわからないけど


頑張ってきてね~音譜   応援してるよ☆