もうすぐバレンタイン☆ | 借金返済中のWワークマザーでございます☆ ~夫に多額の借金が…!?~

借金返済中のWワークマザーでございます☆ ~夫に多額の借金が…!?~

育ち盛りの子供が3人もいるのに、趣味にお金を注ぎ込む夫の借金総額を知ったアラフォー世代の主婦です。
その金額に唖然としながらも……自分で自活できる収入がないために離婚もできない。
自分でできることが何なのかと摸索中の日々です。

こんばんは、cloverです。



もうすぐバレンタインデーですね。




今頃は、デパートなんかにいかなくても、


郊外型大型ショッピングセンターだとか、スーパーの一角にも


バレンタイン向けのチョコレートコーナーがあって


チョコレートを選ぶのも、よりどりみどりみたいなところがありますが。




昔は、本名チョコ以外は義理チョコで、


チョコを女子同士で友チョコとして共有するなんてこともなかったので


小学生のころなどは男子全員に5円チョコを配ったり


本名の子だけ、自宅に別のプレゼントを持って行ったりしてました。



でも今は、カレシとか本名とかいう前に 『友チョコ』 ラブラブ




我が家の小学生の子ども達も友達同士で配り合うので


今日は、チョコレート作りのお買物に行きました。




それでも、


「お財布を気にせずに、好きなの選んでいいよ!」とは


気安く言えないので、


「こうしたらいいんじゃない?」


……と、誘導作戦です。




ちょうど、目に止まったのがこれ


        

名糖産業 ドーナツパーティーチョコレート 173g/名糖産業
¥525
Amazon.co.jp


本日、スーパーの安売りで、定価の半額になってました音譜


ちょっとラッキー☆


半額とは言え、内容量が数がなかったら困るので2袋買いましたが


帰って袋から出してみたら、結構たくさん入っていて、


お友達以外にも、担任の先生の分も、作ってしまいました。




100円ショップで買ったデコペンとカラーシュガーで、


こんなふうになりました。



我が家の場合、何でも、アイデア勝負です!!



借金返済中のWワークマザーでございます☆ ~夫に多額の借金が…!?~



長女と次女で15人ほど配るそうですが、


本日のバレンタイン用支出は、ラッピング用品代含め1260円なり。





なんと、配る友達1人当たり90円以下でおさまりました(^-^)v





借金ビンボーでも、イベントは楽しまなくてはね~音譜





でも、……お昼間お買物に行ったので、


「晩ごはんは麻婆豆腐だよっ!」   と宣言。


ミンチとお豆腐をかさましして、たくさん作って


子ども達はご飯にかけて麻婆丼にしてましたけどね(^^;



夕食も麻婆豆腐の元+お豆腐+葱ということで、


家族1人当たり80円程度で済ませちゃいましたが……

おかわり続出するくらい、大好きだから、ま、いいか。。。




子ども達のイベント気分は盛り上げておいて、


メリハリつけて、明日からまた節約しますパー