昨日パパと精神科に受診しました。
主治医に色々苦しい気持ちも話しましたが、結局私が周りを巻き込んで、迷惑や心配をかけているからいつか気づいたら周りに人がいなくなるよと。
あともう薬もないこと(薬過敏のため副作用が出やすい)、入院しても変わらないこと、ご主人が優しく献身的なことがかえって私には良くないこと。
突き放して下さいと。
日中のパパへの連絡をしないこと、パパも私にしないことを主治医に約束しました。
パパは仕事ができるんですが、私が足を引っ張ってます。私の体調が悪くなると休みを取り、病院に連れて行ってくれたり、ODしたりして救急に行ったりして、次の日は休み、私はパパが何か約束事を入れる度に悪くなり、キャンセルしたりしています。
信頼がなくなったら困る仕事なので、上司もパパを上に上げたくてもあげれないのです。
でも今回上に上がるために、研修があり、それに選ばれました。
何人もの人が落とされました。
でも6月11日から13日2泊3日で、研修だそうです。
そこに向けて私が調子を崩しそうになったら、1週間くらいは連絡ができないように入院になりました。
もう薬がないと言われ、治ることはない病気ではありますが、これ以上安定することがないという事実。
でも人を頼らないで、強くなりなさいと言われ、きつい時に頼れない。
正直これこそ私にはきついですが、今まで頼っていた人に謝罪して、なるべく頼らないようにすることを伝えました。
そしたら親友は普通精神科の主治医がそんなこという?私は迷惑だと思ってないし、なりたくてなった病気じゃないから、気にしないでね。と、親友以外も迷惑じゃない。皆また頼ってきてね。と言ってくれました。
優しい周りの人たちに恵まれて、私は甘えてしまっていました。
今日は久々にリビング、廊下、寝室の掃除ができました!
本当に1人でできたのは久々です。
洗濯物もし、洗濯物もたたみ、なおすこともできました。
強くならなくてはいけません。
甘えてられません。
家計のこともパパに任せました。
頭が良いのと、厳しいので、これからは節約に努めていかなければいけません。
今までの17年間のツケがまわってきました。
好き放題して、破産寸前まで追い込んでるので、仕方がないです。
病気だからでは済まされません。
入院せずにいられたことは嬉しかったですが、また鬱にならないか、少し不安ですが、鬱になったらブログできるかわかりませんが、ブログに吐き出していき、頑張りたいと思います。
今少し軽躁なのか、病気も治らないなら◯んでしまったほうが楽だと思ってしまいますが、家族のや周りの皆のことを考え、乗り越えていきたいです。
いつもいいね!ありがとうございます。
いいね!返しします。
そんな感じなので、入院はしなくなりました!
またブログ更新します。