寝るのが遅い | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。






昨日は2時に寝ました。
だから何度も寝たり、起きたりして、起きたのは結局11時笑い泣き




それから洗濯物して、市役所に電話して、メイク(簡単メイク)して、洗い物して、まだ着替えてないキョロキョロ
出かけないのに着替えるのめんどくさいなーとか思ってしまって口笛
着替えたくないえー




息子は今日もお休みえーん
咳のせいで吐きそうになるから、行かせられないショボーン
しかもご飯だけはどんな時も食べれる息子が残して、何回にもわけて食べる。
吐きそうになるんだってーガーン




明日はさすがに行かせないと、12日運動会だからね!
でも競技はできないかもだけど、最後の運動会頑張ってもらいたい。
でもリレー、組体操、徒競走とあるけど、リレーは出ないらしいアセアセ
この調子なら徒競走もやめとかないと、走ったら吐いちゃうかもタラー



運動会来ないでって言われたけど、パパもいるし、そーいうわけにはいかないしね笑い泣き
パパに怒られそう、、、。
息子の気持ちわかってあげてほしいな。
風邪ひいてなくてもできないの甘えかな?




そうかもしれないけど、それで下痢したり体調崩したりする位悪いのにわかってほしいなショボーン
パパ子供のことになるとこわいんだなーえーん
あと私が車乗れないから色々頼むと不満があるみたいで、、、だから言えなくなる。
でも全部連れて行ってくれるんだけどね!




パパはパパなりにストレス溜まってるんだと思う。
離婚されてもおかしくないかもんな笑い泣き
洗い物とか夜してくれてて、感謝してます!




13時半からヘルパーさん来ます照れ
今日は90分から60分に変更してほしいとたのまれたのでしました!
明日は子宮がん検診に行きますウインク
何ともないといいなーおねがい




また更新しますニコニコ
いつもいいね!ありがとうございます照れ
今からいいね!返ししますハート