もう嫌だ | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。






私は病気になってから、書類系もできなくなった。
市役所は歩いて5分ちょっとだけど、今の体力的には歩けない。




パパにしてほしいことを頼むと、こないだ20000円入るから3000円とられた。
今回は63000円入るかもだから、1万とか2万とか冗談だろうけど、言ってきた。
何で家族なのにお金とるの?
いつも言われる。



納得できない。
私ができれば良かったけど、仕方ないよね。




眠剤がある。
35錠。
弱い自分。
飲もうか、飲まないか考える。