制服採寸 | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。




行って来ましたー!
予定金額より、12000円かかり、93500円かかりました笑い泣き
それから夢タウンに戻り、KOSEでマスカラと、eleganceでマスカラ下地を買いました照れ
でもパパや息子は車で待ち、娘はついてきても毎回長いと言われ、ストレスですえーん




ゆっくり買い物や見させてー笑い泣き







ココアのトリミング可愛くなりましたラブラブ







担当のトリマーさんがずっと辞める予定でしたが、次の人が入らず1年以上いましたが、本当に辞めるらしく、次のお店の名刺もらいました!





ココアは人懐っこい一面もありますが、ビビりな所もあり、担当トリマーさんにも最初だけは毎回ぶるぶるガーン

その後は寝ていたそうですチュー

だから、担当トリマーさんのお店に行くつもりです照れ






今はお風呂ですが、今日も疲れたので、早くあがって寝ようおねがい

では、また明日ウインク

おやすみなさいラブラブ