やる気が出ない | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。





朝体も動かなくなり、やる気も出なくなって、頓服飲みました。
まだパジャマでメイクだけしました。
個人面談行けないと思い、メールしました。
電話で済ませましたウインク




頓服飲んでかなり時間経ったので、だいぶ良いんですが、何か微妙えーん
ヘルパーさん来てもパジャマでいました、、、




3月2日卒業式なのに行けるかわからなくなりました、、、頑張っていくしかないですよね!
26日のあの日からやはりあまり良くないです。




今日はパパ遅いので17時だけど、お風呂入って明日に備えます照れ
今日は3月1日。異動になってないと良いなーおねがい
今は片道5分で駐車場まで着き、それから歩きますが、近いので助かります!




異動になったら、1時間から1時間40分早く出てたので、やっぱりここが良いなえー




今日から起立性調節障害のことを調べて、少しでも娘が良い方向にいくようにしていきたいです!





また更新しますウインク
いいね!返し皆さんにしているつもりなんですが、どこまでしたかわからなくなり、してない方もいるかもですえーん
ごめんなさいショボーン




では、また明日ウインク