火事の夢 | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。





すごい炎で燃えてました、、、
たまたまネットで出てきた注意する夢で、火事の夢があり、イライラが溜まっていて危ないと出ていました。たしかにー笑い泣き
爆発しないようにしたいです!





明日は娘の15歳の誕生日おねがい
3歳半までずっとそばにいて、私が病気をした頃もずっと優しく、今も変わらず優しいです。
喧嘩やイライラはしますが、仲良しな方だと思ってます!




今日は早めに学校に行けて一人の時間が少しありましたが、もう息子が帰ってくる、、、
娘は12時半過ぎには帰ってきます。




明日はカラオケとパークプレイスに行きたいようです。
あとはプレゼントはバックか、財布で1万5千円位のものですが、節約を始めた私には痛いです。
あとおばさんのお母さんに香典を3万円包むのですが、両方大事なことなので、ここがメリハリポイントでいる出費にはケチりたくないです。




今日は90分の訪問介護なので、料理と、掃除と、掃除機がけ、洗濯物たたみをしていきたいです。
回数減らすことも考えたりしますが、今はまだ焦らず行きたいと思います。





また更新します。
あとヘルパーさん皆同じことをしてもらうことにしました。
料理とお風呂掃除です。
言えない人がいるので、それをセットでしてもらうようにしました。




変わるといいなー。