父の夢 | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。






寝てたら、佐川の人が来て荷物を、、、(現実)
それからまた寝直して、誰か来て子供たちが見に行くと、ひょこと父が玄関から寝室を覗きました照れ
ニコニコしていてじぃじーと叫びました爆笑
で、現実に戻り先生にメールしないといけなくて、目が覚めちゃいました笑い泣き
すごく良い夢でした!





しあわせでした!





今日はヘルパーさん13時から。
基本14時なのに変更が多いえーん
今日1年ぶりくらいに会うママ友とヘルパーさん来るまでランチしようと思ってたのに、、、
キャンセルしましたショボーン
今は仕事辞めて探しているので、いつでもだいたい大丈夫そうですが、今週は娘さん美容院と歯医者に連れて行くと言ってたので、来週にしました!




明日は用事で少し出かけます!
14.15日はパパ休みで、16日休日出勤になりますニコニコ





てか、お腹すいたー!





また更新しますおねがい