キャンセル | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。







14日のカウセリングキャンセルしました照れ
こないだの主治医の先生からのアドバイスで、納得したし、まだ頑張れそうだなと思ったのと、行き帰りはタクシーなんですが、呼び出しの電話が苦手なんですえーん
だから不安になったり、苦しくなったりするので、やめました!
キャンセルの電話もかけるまでにも時間がかかりました笑い泣き




息子の今日クラス替えや担任は支援級は前と同じ先生で、クラスの先生はわからなかったので、いつも授業参観に行かないので、行けたら行こうかなと思ってますおねがい




娘のクラスや担任がわからないので、17時までに電話がなかったらかけたいなと思ってますニコニコ
多分皆さん仕事してると思って先生も昼間にはかけてこないですよね笑い泣き





明日はマイナンバーカードを取りに行くのと、コンタクトを取りに行きますウインク
あとはヘルパーさんが来てくれるので助かります!明日はひじきをしたいと思いますチュー
まだ主食は決まりません口笛





あと近々美容院に行って、縮毛矯正とトリートメントとカットしてもらう予定です!
今日月曜日なの忘れてたので、美容院に電話したけど、出なかったから忙しいのかなと思ってた笑い泣き
一応いとこにLINEして(月曜日なの知らなくて)、返事待ちですおねがい





また更新しますウインク