いっぱい寝ました | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。






今日もパパを起こすため6時40分に起き、見送り二度寝チュー
8時45分に起き、子供たちの朝ごはんや息子のお昼のおにぎり準備ウインク
そしてまた寝て、10時前に起きました口笛




休みの日最高ーラブ
できれば起こさないで寝ていたいけど、それでも寝れるっていいなー照れ





今日は娘も息子も友達と遊ぶから、一人ハート
基本不登校の子供たちなので、毎日ずっといるから、春休みでも関係ないけど、毎日毎日ずっと二人がいるからストレスではあります、、、
昼ごはんとかあるしショボーン





今日は一人なので、しないといけないこと書き出して、やっていこうと思いますウインク
朝昼ごはんがなーい、、、
カフェオレのみ飲んでます❣️





今からメイクしてやる気出して頑張らないといけないけど、全然頑張れない気する、、、ショボーン






では、また更新しますウインク