おはようございます | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。






メイクが終わったので、着替えて、洗い物したりしようと思います照れ
朝からお腹を下していて、きつかったですキョロキョロ
朝にアイスコーヒー飲むからかな⁉️
ほぼ毎日下しています笑い泣き





今日も息子は給食から行き、5時間目までしかないので帰って来ます❗️
娘は10時40分頃に学校まで行き、先生と話をしたら帰って来ますえー
毎日冬休み状態で、一人の時間はありませんえーん
リビングに誰かしら人がいるので、ゆっくりできませんショボーン





いつまで続くんだろう笑い泣き
最近息子は少しですが行くようになり良いんですが、娘は学校行って話して帰るだけだし、テストも学校では受けませんでしたショボーン
3年生になるし、どうにか少しでも行ってほしいですが、色々症状があるため無理は言えません。
ゆっくりでいいから、何か1個でも良くなってほしいな、、、





今日はしたいことがあるので、それを少しずつ終わらせて行きたいです❗️ 






また更新しますウインク