気分転換 | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。






11時から気分転換に美容院に行ってきました爆笑

私はすごく体調悪くても、人前では良く見せます笑い泣きそこが悪いんだけど、性格なので仕方ないので諦めてますキョロキョロ






美容院後だけど、今回はしっとりからさらさらにしてみました❗️
パサつきが気になるー笑い泣き






来月カラーして、トリートメントして、さらに良い状態にしたいーチュー






美容院後はいとこがドラッグストアにも付いて来てくれて、何にも食糧なかったので、沢山買ったけど、車なので良かったですウインク







今日も娘は休み、息子は1限までで帰りました笑い泣き

明日学校にパパと話し合いに行くかもしれません。


娘はもうパパとは話したくないと言っていますえーんパパは怒ったりしてないのに。

娘は難しい時期なので、仕方ないかもしれませんが、パパは一生懸命なのに可哀想ですショボーン






人生難しいですねーえーん






また更新しますニコニコ