2022/08/26 | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。






あまりに食べなさすぎて、体重減らなくなったから、一昨日の夜うどん少しだけ食べました照れ
1玉は食べれなくて、半分は頑張って食べたかなー
で、昨日は炎天下の中往復1時間の距離を息子と歩きました笑い泣き買い出しに行きました❗️
私は大丈夫だったけど、息子は6月から不登校で、家からほぼ出てないのでバテてたショボーン






でも無事に家に帰宅できましたおねがい
帰ってからはお風呂に入り、ゆっくりさせました爆笑




私は体重も減り、良かったーチュー
今日は珍しく朝昼兼用で、パン1個食べれましたおねがい
少しでも食べないと、逆に痩せないので、食べれそうな時は食べてます照れ






明日から土日ですが、日曜はパパ仕事になりましたニコニコ
水曜代休だそうです❗️






また更新しますウインク