ADHD検査 | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。







今日は検査の日でした❗️
全くわかりませんでした、、、笑笑
だって中学や高校の知識なんて、その時しかないしえーん
あと他のやつは単純に難しいショボーン
わかりませんて何回言っただろうか、、、笑








こんなのでADHDとか出たら、皆そうじゃない❓と思うくらいでした笑い泣き
もうヤケです口笛






まぁ、終わったんで良いです照れ






明日が楽しみーラブラブ
朝一電話して美容院日にち変更可能か聞いてみる❣️







また更新します♡