精神不安定 | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。







昨日夜の薬1錠減らしてみました!
昨日は一日中震えがすごかったえーん


  





パパと娘が夜歌を歌っいて、私は体調悪くなってからは無音とか、ヒーリングミュージックが良いので、きつかったー
音が苦手。とくに大きな音笑い泣き







20時前から寝たくて←(そういうときは精神的に良くない)、早く睡眠薬飲みたくて、21時には飲んですぐ寝た!






昨日は何故かわからないけど、涙出た。







寝ていたい
起きていたくない
けど普通の主婦みたいに頑張ってないくせに、何を言ってるんだとも思う
現実逃避したり、動物病院に電話もかけられなくて、家計についてパパと話し合いたいけど、こわくて、きっと呆れられるんだろうと言い出せなくてショボーン







誰かに聞いてもらいたい








病院でカウンセリングしてもらうことになりました!私から先生に言いましたニコニコ
お金どれくらいかかるんだろう?
時間はどれくらいなんだろう?
一回やってみなくちゃわからないので、心の中にあるモヤモヤを吐き出していきたいと思います!








明日は元同僚とランチラブ
その人はフットワーク軽くて、ランチ誘ったら今週の予定を教えてくれた!
めちゃくちゃ仲良かったわけじゃないけど、LINEとかよくするわけではないけど、誘いにのってくれてありがたいえーん







しかもお迎えまで来てくれる!神!
明日はストレス発散できたら良いなーラブ







これ書いて保存して、今日お父さんが夢に出てきたから、お母さんにLINEしました!
届かない既読にはならないLINEですが笑い泣き






そしたら書きたいこと書いてたら号泣しましたえーん
精神安定してなーい。






明日まで我慢だ!
負けるな。








また更新しますニコニコ