病院 | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。







今日は私の病院に来ています!
体の震えがひどいからですショボーン
口びるが震えたり、口がぱくぱく開いたり、座っていたら、手足が揺れたりガーン
目立つから薬を調整しに来ました!
先生が減らしてくれるかはわかりませんが、減らしてくれるように言うつもりですお願い








今日もお母さんの夢を見ましたニコニコ
3日連続見た気がします!
嬉しいなー♡








ここからは病院後ですニコニコ
薬のことです!
先生が炭酸リチウム全部減らそうかと言ったけど、一気に減らすのはこわいから、今回1錠減らして様子見ようということになりました!
前回も減らしたので、4錠から2錠になりました照れ
嬉しいなー!
副作用出なかったら、もう減らしてもらえないかもしれないから、また副作用出て、全部減らせたら良いな照れ







薬は飲みたくない。
一時期薬依存になり、病院の薬プラスサプリメントを沢山飲んでいたショボーン
薬飲んで効いてるとかじゃなく、落ち着くんだよなぁ。







病院1時間かかって、帰ってから近所の同級生のお母さんと話をしてコスモスに行き、帰ってから菓子パン食べて、これから何しようか考え中チュー








ダイエット痩せれる気しない。
筋トレも続かないしショボーン
9号買わないといけないかもガーン








また更新しますニコニコ