ランチの日なのに | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。







今日も二度寝笑い泣き
もしかしたら家に寄るかもしれないのに、リビング片付けられないえーん
あと少しなのに、、、
今日も呼べないかもしれないショボーン







メイクはしたから、あとは着替えたりして、11時10分には出ようかな〜
したいことは洗い物、ごはん炊く準備、洗面所掃除、廊下掃除、、、
ブログ書いている場合じゃない






でも呼ばないなら掃除しなくていいからいいか
何か今日はできないー
雨だから?
気分がのらないショボーン






出かけるのは好きだけど、準備が嫌で行きたくなくなる笑い泣き
どうにかしてくれ、、、







また帰ったら更新できたらしまーす♡