仲直り? | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

二人の子供を子育て中。高校1年生の娘は中学2年生冬休みから起立性調節障害、過敏性腸症群に。子供は不登校気味。小学6年生の息子は多動性障害があります。
私は介護中に双極性障害になりました。今はヒステリー、不安障害にも。
日々の日常生活を主に書いてます!






昨日は睡眠薬効きすぎて、朝6時に起きて、息子を7時に見送り7時半にはまた寝ましたチュー娘にはママ寝る!と言い勝手に行ってもらいました笑い泣き




一度寝て、昼ごはん食べて寝て、夕方寝て…とずっと寝てました口笛
合間にココアと10分☓3回ほど遊びました照れ
遊んでゲージに戻すとクーンクーンと泣きますが、我慢しています!!笑




パパが帰宅してから夢タウンのペットショップに行き、色々見て、DAISOで買い物して、それからドラッグストアで買い物してから帰りましたニコニコ


   


パパとは普通通り話し、ママ、パパと喧嘩してる!!と冗談で娘に話し、うん、してる!とパパも言う感じですえー




で、今から話し合いかな〜
もう普通に話してるから何を話し合うかわからないけどアセアセ
寝たら忘れるタイプ。
浮気をもしもしたら忘れないだろうし、一生許せないから離婚するけど、他はだめだ笑い泣き





言いたいことはLINEしたし、もう良いかな!!




上は昨日書いて、ここからは今日からです照れ
仲直りという仲直りはしていませんが(←お互い謝るとか)やっぱりいつも通り口笛
ラブラブな方かな?
お騒がせしました!
1日以上続いたことはないので、それ以上続いたら喧嘩かなえー基本は1日。それ以上はないです。 

あとそー言えば昨日寝てるパパを起してもうパパのこと嫌いと言ったのと、パパが私のLINE見てそれから話しをしましたが、睡眠薬効いて覚えてない笑い泣き
パパは眠れなくなったそうですが口笛





ココア寝てます!
私も二度寝しよーかな照れ
病院行こうと思ったら、パパが今私の車使ってるから自立支援がないー笑い泣き






また更新します♡