二回目☆ | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。





今日は二回目のお母さんのところへ。
一回目は子供たちがいるので、11時半から12時半位で帰宅ニコニコ




帰ってから子供たちは遊びに行って、自宅の掃除機かけしてたらパパが体調不良で帰ってきた❣
ご飯してから、またお母さんのところへ。




お母さんテレビ見てます(笑)



今日はパパが夕飯焼肉屋さんの焼き肉丼が食べたいと言うので良かったー♡
楽ちんー♡
帰りに買って帰ろウインク




今日は天気も良いし何か良いな♡




明日は親友と勝負してる日です❣
体重どちらが軽いか、体重計にのってる写メをしますニコニコ
勝ったらランチ奢ってもらえるので真剣です(笑)
今日の夕飯は抜きです(笑)




体重前よりは痩せたけど、なかなか痩せないなーえーもとの体重にはいつなれるだろう?
戻りたいなー照れ
痩せたい❣可愛くなりたい❣
永遠のテーマだ(笑)




こないだ89歳のおばあちゃんがパックをしていると聞いてすごいな〜♡と思いましたラブ
やっぱりいくつになっても美意識高くいるのって素敵だなと思いました爆笑




私はまだまだでした笑い泣き




美意識って歳とるごとに低くなってるえー
昔(笑)は、かなり美意識高かったけど、今はぜーんぜんニヤリこんなものです(笑)





早く明日になーれ♡




また明日更新します\(^o^)/
勝負に勝てるように祈っていて下さい照れ
よろしくお願いします♡