やっぱり…☆ | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。





お母さんやっぱり入院することに決めました。
2〜3歩動いただけで激しい息切れできつくて、動く気になれないようですショボーン




お母さんからもう入院しようと思うと話をされたした。
お母さんから言うということはかなりきついはずです。
来週位には入院しようかなと話をしてますニコニコ


 

また詳しくわかればお知らせします❣




一昨日パパと話をしていて、私が毎日飲んでる薬は一生飲まないといけないこと、病気の名前を教えました。今更ですが(笑) 
パパも薬を一生飲まないといけないとは思ってなかったみたいで、びっくりしていました口笛




薬を飲んで今はコントロール出来るので私は良かったです(^^)





お母さんが入院したら忙しくなるなー。
頑張るぞ❣





また更新します\(^o^)/