クリスマスプレゼント☆ | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

二人の子供を子育て中。高校1年生の娘は中学2年生冬休みから起立性調節障害、過敏性腸症群に。長女は2024.6一旦治療終了。長男小6不登校気味。ADHDあり。
私は介護中に双極性障害になりました。今はヒステリー、不安障害、強迫性障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!







昨日は義実家に行く予定でしたが、『こっちは寒いから来なくて良いよ』と言われたので、家族でお出かけしましたニコニコ




トキハでわたしの化粧品を買い、それからアミュプラザに行って昼ごはんに息子が炒飯が食べたいと言うので、ラーメン屋さんで食べましたウインク
美味しくなかった〜笑い泣き(笑)



 
屋上で子供たちを遊ばせたり、パパの仕事用ニットを探してまわりましたニコニコ





もうすぐクリスマスなので、トイザらスにクリスマスプレゼントを買いに行きました照れ
娘も息子も欲しいのがあり良かったですおねがい
トイザらスめちゃめちゃ多くて、もう品切れになってるかもと不安になりました笑い泣き




毎年子供たちにはサンタさんからクリスマスプレゼントをもらいますが、今年はサンタさんお休みにして(笑)、パパからにすることにしましたウインク
毎年バレずに買いに行って準備するのも意外に大変だし、娘はもうすぐ10歳になるので『サンタさんママかパパやろ?』と言われてしまいます(笑)




もうそろそろサンタさんやめようかな口笛
いつまでしたら良いんだろう?





娘は『友達の所はパパがサンタさんだったって〜』とか、『○○はサンタさんからじゃなくパパやママから買ってもらうんだって〜』と色々友達情報が入るため、いつも疑われるしな〜笑い泣き
来年はどうしようかな(笑)





トイザらスで買い物した後、パークプレイスまで行きました照れ
パパのニットを探しましたが、良いのがなかったーえーん
探している最中にサンタさん発見ラブ
外国人サンタさんだったので、かなり良かった〜ラブラブ
子供たち喜んでましたおねがい




写真撮りたかったけど、次の写真撮影開始まで時間があったので撮れませんでしたショボーン
残念えーん





夜は家で焼肉をして食べました照れ
美味しかったラブラブ




昨日は楽しい一日になりましたおねがい





明日はお母さんの医大行く日です(^^)
夕方は息子歯医者さんおねがい





また更新します\(^o^)/