昨日は私の病院でした
2週間前はほぼ寝たきりの、診察室まで歩けず、ベットで横にならせてもらい体が動かない状態での診察でした
とりあえず過食にはなるけど、まずは話せる、動ける状態まで戻すことを優先させました
過食にはもちろんなり、動けるようにもなりましたが、過食具合が異常なところと、(食事は2倍、間食で甘いものをずっと食べるなど)性格が攻撃的になり、かなりイライラすること、前にこの薬を飲んだときにも自分ではそんなつもりがないのに、かなりの額(2倍~3倍近く)を生活費込みですが、かかっていたり…
色んなエピソードを言ったら
先生が早くに気づいて良かった
ここではまだ確定ではないので病名は伏せますが、多分これかなと。
一度調べたらそうなのかなと思いましたが、そこまで当てはまることもなく、違うかな~って。
今はよく思い出してみたら、ほぼ当てはまります
詳しくは書くのが面倒なんで笑っ、そしてお母さんのことを主に書いていきたいので省略します
また薬が変わりました
安定することを祈る
今は私が介護されてる状態で、少し元気になっていたんですが、まだまだ時間がかかるかなと。
昨日の自分と、薬を変えた今日の自分ではまた違うので、自分でもよくわかりません。
のんびりゆっくりマイペースに春を待ちます
明日は息子の外来保育
先月から行けなくなったので、久しぶりです(*^^*)
毎月息子の1~3回くらい外来保育と、眼科が1回あるので、その日だけはどうにか乗りきりたいと思います
明後日は心理士の方と会います
またすぐ土日かぁ~。
今は土日はあまり好きではない
お母さんは来週月曜はCTと血液検査、火曜日は診察です
また更新します