こんばんは三日月しーちゃんです。

先日のオフに久しぶりに今治市のさいさいきて屋に行ってみつけた春野菜

「祝蕾(しゅくらい)」

めっちゃハマって今日も買いに行ってきました🚙

今日はさいさいきて屋と周ちゃん広場にも足を伸ばして


「蕾菜」とか「子持ち高菜」とか「祝蕾」とか呼び名はいろいろあるのですが、今の時期だけ出回るらしいです。

ちょっとほろ苦くてそこが春野菜らしい美味しさだと思います😋

昨日一昨日とお弁当のおかずにも入れて



ネットでは天ぷらとか炒め物とか浅漬けとか紹介されてますが、うちでは小麦粉無かったからお好み焼粉を使って揚げ炒めしました。

出来立てより冷えてからの方が苦味が美味しくて、ついつい手が出てしまい…酔っ払い

この祝蕾、実はかなりの栄養があるそうで

血圧降下作用や精神の安定効果があるγ-アミノ酪酸含量(GABA)が100g中40mgも含まれているとか。
さらにβ-カロテンやビタミンEもあるそうです。

これまで高血圧の数値だったのが、この間晩ご飯にたべて翌朝血圧測ったら下がってたんですよね〜🤣

この春は祝蕾で血圧対策するしーちゃんでした。