麻痺した感覚を取り戻す5 | クローバーサロンde幸せライフ 里親(週末里親、養子縁組里親、養育里親)・断捨離・子育て・日常生活・英語・パソコン・本

クローバーサロンde幸せライフ 里親(週末里親、養子縁組里親、養育里親)・断捨離・子育て・日常生活・英語・パソコン・本

私の日常の健忘録、
ライフワークである里親について知ってもらうこと、
趣味である断捨離・英語・パソコン・本について
読んでくださる方のお役に立てることを願って発信しています。

皆さんこんにちは。

 

私の髪型について。

学生時代のロングから、年齢を重ねるにつれどんどん髪の長さは短くなり、現在ベリーショート並みの短さになりました。

かれこれもう10年以上。

ショートの良さに気づいてもう戻せないなとここ数年特にそれを感じていました。

 

しかし、あまりにショートにすると弊害も生まれるんだなと感じる出来事が。

それは、男の人のように思われてしまうということ。

※ジェンダーを気にしていない私なのではありますが、やはり子育て中なので子どもにイヤな思いはさせたくないのは大きなことであります。

 

ただ、ショートでも女性らしいオシャレな感じにしていれば決してそう思われることはない。つまりは、私が小綺麗にすらしていなかったのだと感じたのです。

 

麻痺するまで気づかないこと、とても怖いことです。

少しずつ麻痺していることに意識を向けて、それに気づいて直していきたいと思います。