結婚記念日には
可能な限り、何処かへ旅行しようと
約束していました。
そして1年目を迎えるにあたって
何処に行くか?
色々、案がでました。
散々迷いましたが
旦那くんが
日本海をまだ見たことがないとゆー事で
記念日1年目のテーマは
「日本海を見に行こう」の旅になりました。
行った場所は

天橋立。
旦那くんがずっと前から
行きたいと言っていた場所でもありました。
もちろん、股のぞきもして見たけど
なんのこっちゃでよく分からなかった
ちなみにこの景色は
天橋立ビューランドからの景色です。
展望台までは
私の記憶が確かなら人生初のリフト(笑)

なんか、とっても新鮮で楽しい~
この日は、本当は雨の予報で
雲は多めだけど1日中、晴れてくれました
対岸にも「笠松公園」があり
展望台があるみたいなので
こちらへも行ってみることに。
で、対岸への移動手段は

レンタル自転車で!
サイクリングがてらに
いや~、久しぶりに自転車乗り
これまた、新鮮で楽しかった
で、またリフトに乗って展望台へ。


笠松公園から見た、天橋立。
あなたは、どっちの景色がお好き?
笠松公園にはゆるキャラがいるらしく
丁度、遭遇。
思わず撮る私(笑)

どアップ
他にも智恩寺が近くにあるので
お参りがてら寄り道。
知恵を授かるお寺みたいです。


知恵の輪灯籠。

天橋立を颯爽と自転車で走り
時には

日本海(内海だけど)を眺めたり
風を感じたり

開閉橋を撮ってみたり

名物のあさり丼を食べてみたり


アサリがゴロゴロ入ってて
あっさりとしてて美味しかったですよ
滞在時間4時間半の
駆け足コースだったけど
色んな事をしました
さぁ、お次は
15時にチェックインするために
ホテルへ移動です
可能な限り、何処かへ旅行しようと
約束していました。
そして1年目を迎えるにあたって
何処に行くか?
色々、案がでました。
散々迷いましたが
旦那くんが
日本海をまだ見たことがないとゆー事で
記念日1年目のテーマは
「日本海を見に行こう」の旅になりました。
行った場所は

天橋立。
旦那くんがずっと前から
行きたいと言っていた場所でもありました。
もちろん、股のぞきもして見たけど
なんのこっちゃでよく分からなかった

ちなみにこの景色は
天橋立ビューランドからの景色です。
展望台までは
私の記憶が確かなら人生初のリフト(笑)

なんか、とっても新鮮で楽しい~

この日は、本当は雨の予報で
雲は多めだけど1日中、晴れてくれました

対岸にも「笠松公園」があり
展望台があるみたいなので
こちらへも行ってみることに。
で、対岸への移動手段は

レンタル自転車で!
サイクリングがてらに

いや~、久しぶりに自転車乗り
これまた、新鮮で楽しかった

で、またリフトに乗って展望台へ。


笠松公園から見た、天橋立。
あなたは、どっちの景色がお好き?
笠松公園にはゆるキャラがいるらしく
丁度、遭遇。
思わず撮る私(笑)

どアップ

他にも智恩寺が近くにあるので
お参りがてら寄り道。
知恵を授かるお寺みたいです。


知恵の輪灯籠。

天橋立を颯爽と自転車で走り
時には

日本海(内海だけど)を眺めたり
風を感じたり

開閉橋を撮ってみたり

名物のあさり丼を食べてみたり


アサリがゴロゴロ入ってて
あっさりとしてて美味しかったですよ

滞在時間4時間半の
駆け足コースだったけど
色んな事をしました

さぁ、お次は
15時にチェックインするために
ホテルへ移動です
