鳥取、島根の旅。
最後の記事は、やっぱり「食」。

出雲と言えば?
やっぱり「出雲そば」!!
とゆー事で寒かったけど
お蕎麦はどちらかと言えば
冷たい方が好きなので割子そばを頂きました。



何がどーとかは分からないけれど
お上品な味がしました。


さてさて、次に
出雲に行ったらこれだけは外せない!と
思っていた名物がこちら↓ハート*



「出雲ぜんざい」sei

ぜんざい、お汁粉好きには外せない1品。
しかも、ぜんざい発祥の地なら尚更ですポイント

ビジュアルはまぁ置いといて・・・
そーですね。。
一言で言えば、「懐かしく慣れ親しんだ味」でしょうかなるほど


そして、場所は変わって境港では
やっぱり港町。
やっぱ、これしかないでしょキラキラ☆



「海鮮丼」冬期

海老がプリプリで美味しーハート*ハート*


おまけ。



松江で食べたお好み焼き。