私の初恋は、小学3年~4年の間。
沖縄からやってきた男の子。
転校生だったその子は、とにかく皆にちやほやされてた覚えがある。
帰る方向も同じだったけど、いつもその子の側には亜紀ちゃんがいた。
2人は同じ場所に住んでいたせいかとても仲が良かった気がする。
その子も亜紀ちゃんにはとっても優しかったように覚えてる。
私はというと、今でもよく分からないけど…その子とケンカばかりしてたんだよな~。
あの頃の私は(今でもだけどw)とにかく素直じゃなかったし可愛げのない女の子だったと思う…。
でも、一つだけ…今も心の中に残ってる大切な思い出があります。
その日、いつも一緒に帰る亜紀ちゃんがいなくってその子と私の2人っきり…。
いつもは、ケンカばかりでお互いに犬猿の仲のはずなんだけど…
2人ともしおらしくケンカする事なく歩いてたと思う。でも、あんまり会話もなかったきがするけどww
だけど、途中に沢山クローバーが茂ってる草原で立ち止まってどちらが言ったのか覚えてないけど
2人で四葉のクローバーを探すことに。
どれくらい探したのか分からないけど、2人で必死に探した事だけは覚えてる。
心臓がドキドキして、この時間がずっと続けばいいのにって思ってた。
結局、四葉のクローバーを見つかる事は出来なかったけどね…。
それからしばらくして、その子はまた沖縄に帰って行きました。
今も亜紀ちゃんとは友達だけど、これは内緒なんです。
小さな小さな思い出だけど私にはとっても大切な思い出なんです。
