もーすぐ母の日ですね。
皆さんは、母の日に何か贈りますか?

私の場合は、ここ数年は毎年、
ユリの花鉢を贈っています。
母の1番、大好きな花なので照れ


首の一件からいまだに
体の調子もイマイチで
気分が滅入ってます。

母に用事で電話を掛けると
声ですぐに今の状態がバレます。


言うつもりも無かったのに
気付くと悩みなんかを話してて
責めるでもない、励まされる訳でもなく
色んな日常にあった事を話してくれます。
そして、最後には
皆、色々とあるよな。と言うのです。

不思議と電話を切る頃には
掛けた時の重苦しい気持ちがちょっとだけ
軽くなっています。

私の悪いとこ、弱いとこなんかを
全て知ってくれてる人。

この世に、きっと母だけ。

母は偉大です。

今年も、もっともっと感謝を込めて
ユリの花を贈りたいと思います。

MRI検査してきました。
検査前に症状から
脛椎ヘルニアでほぼ間違いないでしょうと言われていました。

結果はまさかの「異常なし」!!

でも、左肩の痛みと左手のしびれは
変わらずあるのは
もしかして、ストレス性のものかもと。

結局、検査して何かは特定出来ず
痛み止めとシップで様子見てくださいとのこと。

異常なしなら喜ぶべきなんだろうけど
仕事は休んで
まだ少ない有休を使ってしまったし
楽しみにしてた旅行はキャンセルして
キャンセル料を1万も払ったし
受診にほぼ2万もかかって
残ったのは大量の痛み止めとシップだけ。





自分にも腹立つし
なんだろな、この間の悪さとゆーか
なんともやるせない嫌な感覚を生む。

とりあえず、月曜から仕事復帰します。


なんちゅーか愚痴。
申し訳ないけど、吐いてしまった。。



やっと暖かくなって桜も咲いて
休日引きこもり生活にさよなら出来ると
思ったら

4月1日。
そうエイプリルフールの日。
起きる1時間前に目を開けると
軽いめまいがしていました。
めまいは最近時々あったので
静かに目を閉じ、もう一度眠りにつきました。

目覚ましがなって起きようとすると
左肩に激痛が走り頭を挙げれず
唸っていたら
横で眠っていた旦那くんが
ビックリして助けてくれました。

痛みにビックリしたのか
しぱらくは
ふらついてうまく歩けず
寝違えたのかと思い
仕事は休みに変えてもらい
病院へ行きました。

レントゲンを撮り
「骨に異常はない」。
肩凝りからくるものでしょうとの事。
点滴と薬をもらって次は1週間後にと言われ帰って来ました。

肩凝りは普段からあったけど
こーゆー症状は初めてちょっとビックリ。

土日は安静にして様子をみたけれど
肩の痛みは落ち着かず若干腫れていたし
時間が立つにつれて左手に違和感(筋肉痛)も出るようになっていました。

でも、週始めは仕事が忙く
土曜日休んでしまったこともあり
出勤しました。
事情を説明して軽い仕事に
代えてもらったけど
1日立ちっぱ、動きっぱなしなので
夕方頃には肩と左手のしびれがひどくて
「もしかして」と思い
もー1度受診しました。

今回はより詳しくレントゲンを撮り
診察を受けて
「脛椎ヘルニア」でしょうと。

あー、やっぱり。。

診断確定するために
痛みが少しおさまってからMRIは撮る事になったので

また、点滴をして帰ってきました。
ただ仕事は最低14日間は休んで安静にしてくださいと言われました。

なので、春なのにベット生活ですえーん

実は、今週末に旅行にいく予定でしたが
キャンセルしました。
本当にツイテナイガクリ

エイプリルフールの日。
体よ、嘘だと言って欲しかったのに
ガチなのかよ笑い泣き

という訳で、その日から
痛くて眠れない

昼間に眠気がやってくる

寝たから眼がさえいる。

神経が冴えているのか
眠気が来てもすぐに目が覚める。

を繰り返して今まさにソレ。

あ、夜が明けてきた。はぁはぁ・・・







今月、初めに祖父が旅立ち
昨日は、知り合いのお父さんが亡くなり
お通夜に行ってきました。

祖父も最近は
横になっている事が多かったけど
入院したその日に
亡くなってしまいました。
おじいちゃんのしゃがれた声が
とても好きでした。
家に行くと「来たんかぁ」と
嬉しそうに目を細めてくれて。。
あの声が聞けないのはとても淋しいです。

知り合いのお父さんも
まだまだ若い60代前半。
しばらく見ない間に痩せ細っていて
眠っているおじさんは、知らないおじさんのようでした。。
闘病中とは聞いていましたが
こんなに早いとは。。

気づいたら
今年に入って喪服を着てばかり。。

そーゆー年頃に
入ってしまったとゆーことなのでしょう。

やっと春なのになんか淋しいです。







節分と言えば豆まきですが
大人になってから
前をまいた記憶がありません。

代わりに
恵方巻きは欠かした事がない気がします。


今年は
「自分で作ろう」と決めてまして
7つの具は用意出来なかったけど
恵方巻き作って見ましたよ。

ま、具材切って丸めただけですが(笑)






今年は、出来るだけ
季節ごとのイベント事に
参加していきたいなと考えています。

まず、次はバレンタインデーかな。