さて!ようやく新年度が始まりましたねー!!
我が家の子供たちの春休みは、一日中家に引きこもってうだうだしてましたよ~
私は普通に仕事してたし、長男空太はインドア派だし、次男月斗は花粉症だしで、
平日は本当に家にこもってましたね~
週末は外食したりお出かけしたり少しだけしましたが、
早く新学期始まってくれー!って思ってました
あ、長男は1回だけお友達の家に遊びに行ったかな?
次男はまだ小学生なので、お友達の親がいない時は遊びに行かせてないんですけど、
今はやっぱり共働きで昼間に親がいないおうちがほとんどでね~。
しかも4年生ともなると学童にも行か(け)なくなるし(低学年が優先なので)
だからswitch持ち寄って公園で~となるわけなんですが、
となると花粉症の次男には無理な話で…
いやマジでぼっち状態でしたね
まあ、兄弟で留守番して遊んでてくれたのでそれはそれで良かったですけど
そして新学期。
長男は初日欠席!そして放課後に三者面談!(想定内)
担任の先生は1年生の時と同じ!!
色々過程を知っているだけに心強い
クラスメイトは半分以上が知ってる顔で、うち二人はなんと!春休み中に遊んだ子たちでした!!
担任は全くの偶然ですよ、と言っていたけど、これはかなり配慮されておる!!
ありがたやありがたや~
そしてなんと!その後の長男、オリエンテーションの数日間は自分のクラスに行くことができました!
授業がなかったからなんとかなったみたいです!!
ただ、授業が始まったら別室に行くって言ってました~
まあ、それならそれで
自分で決めたんならヨシ!
次男の方も一緒になりたかった子と同じクラスになれて、
なりたくなかった子とは離してもらえましたー!!
担任は初めましての先生だったけど、5~6年くらいはこの小学校にいる先生で、
前学年担任だった先生も異動がなく残ってくれたので、
引継ぎとか連携とかはうまくできててそうで良かった~
こちらも配慮されててありがたや~
あれ?私、色々言いすぎなのかな??若干モンペなのかな??とも思わないでもないですが…
子供たちが過ごしやすければそれでヨシ!!気に入ってるw
はい、という訳で滑り出しは上々でございます。
長男明日は休むって決めてるし、次男はさっそく給食から登校してますが
ええんやええんや、心が壊れなければそれでええんや。
無理せずぼちぼちやっていきましょー
本日0のつく日!
春だから(?)バッグ買いました
こういう2WAYバッグ長年探してた!買って大正解でした!!
何が良いかと言いますとね、
・ループが2本ついてる
・ループを付けるところも2ヶ所ある
・それぞれをつけっぱなしにできる
・肩にかける方のループが長めなのでかけやすくて持ちやすい!んで柔らかくて太いので痛くなりにくい
・ショルダーの方のループは長さも変えられる
・巾着なので開け閉めしやすい
・閉めた方が断然かわいい!!
と、良いことづくめでした
てか今、買った時から25%もOFFになっててショックなんですけどね!?
あとこちら
これはanelloのリュックなんですが、推しのメンカラ入ってるカラーはここ限定だったのでネットで買いました
推しのライブに行く時に使いたかったので~
大きいですが部活やってる子だったら中学生が持っててもおかしくないくらいのサイズ 。普段は防災リュックとして防災グッズを入れて置いてあります
今年もライブツアーがあるみたいなので!その時にはまた使います
