常に健康第一でいたい!とは思ってるんですが。


持病持ちだからか、なんかいつも、ほんのりどこかが具合い悪いんですよねぇ知らんぷり 




本日は婦人科と耳鼻科のハシゴでした笑い泣き



婦人科は月に1度の子宮筋腫の定期受診日だったんですが、


ここしばらく風邪の症状があったので、


電話で事情を説明して、ジエノゲストだけ出してもらうことに。


一応指定された時間にクリニックに行ったんですが、それはそれは激混みで滝汗


待合室のイスは既に満席で、立ち待ちの人もぎゅうぎゅうで隙間も無くゲッソリ


受付だけしたら外で待とうかと思ったけど、待合室でお待ちくださいって言われるし、


薬もらうだけだからすぐ呼ばれるかと思いきや全然呼ばれないし、


でも私風邪症状あるから、妊婦さんに移したら申し訳ないしアセアセ



色々悩んでぐるぐる考えた挙句、


外扉と待合室の間の自動ドアのギリギリ近くで待つ!ことにしました予防


自動ドアの近くだから、ちょっと動くとドアが反応して開いちゃうので、


じっっっと我慢して動かず真顔


外からの風がビュービュー入ってきて寒いけど、それはきっと換気できてる!


と前向きに考えてじーっっっっっっと待ちました笑い泣き


30分以上寒さに耐えて待ちまして、ジエノゲストもらってその足で耳鼻科へ!🏃💨




先週から風邪っぽかったけど、今週はもう鼻水が酷くて🤧


鼻水が出るっていうよりは詰まってて、かんでもかんでも奥底に残っててスッキリしないネガティブ


熱はないし、咳もほとんど出ないのが幸いなんですけど、


何かのきっかけで出始まると発作のように止まらなくなるという・・・チーン



で、診察の時「どこが一番つらいですか?」って聞かれて、真っ先に「鼻づまりです」って答えて。


鼻にスプレーされたり、吸われたり、カメラで見たりして、


「鼻の奥にね、かなり膿が溜まってますのでね。副鼻腔炎ですね。


ですってー!!


どうりで!かんでもかんでも出てこないはずだわーーー笑い泣き


鼻水じゃなくて膿詰まってた昇天



「匂いがしなくなることはありませんでしたか?」って聞かれたけど、それは全くなくて。


なんでだろ?食いしん坊だからかな~?よだれ


でも目が重いっていうか、頭が重いっていうか、ダルい感じが続いてましたー驚き




え、よく考えたら副鼻腔炎て移らないですよね?


婦人科で寒い思いして待たなくても良かったような?笑い泣き


まあでも、これは結果論ですからね。


風邪症状(鼻水、鼻づまり←膿詰まり)はあったわけなんで笑い泣き


移らないなら移らないで良かったですよねニコニコ





そんなこんなで病院ハシゴして、ミスド寄って帰ってきました爆笑

これは、桜もちっとドーナツ 満開🌸

外側のピンクも桜味で、中の餡も桜味で、めっちゃ桜満開の味でしたラブ桜


あと3種類あるので、また近々ミスドに行かなければ爆笑

 



ということで、常に健康を意識して生きていきたいと思ってますよー笑い泣き



 

 

 

健康を意識し始めた年齢

 

Ameba健康部