只今 絶賛 風邪引き中の長男空太です。


次男月斗は、調子が悪くても1日休んだだけですぐ元気になったのに、


長男空太は、くしゃみ、鼻水、喉の痛み、咳、そして抗生剤服用からくる下痢。と、


体調不良のオンパレードですガーン


どんだけセンシティブなのよ魂




さて。先月の話ですが、小学校のスクールカウンセラーさんと面談してきました。



以前にも書いたんですが、中学校のスクールソーシャルワーカーと面談して、ナンカチガウ……タラーとなり。


改めて中学校のカウンセラーを申し込んだんですけど、


その時点で2ヶ月待ちだったんですよね。


2ヶ月先だとさすがに待ち時間が長すぎるな~ってことで、


1度会ったことがある小学校の方のカウンセラーさんにまたお願いしました。すぐ予約とれました🤣



相談したのはやはり不登校長男空太(中学生)のこと泣き笑い


小学校のカウンセラーさんなんですけど、


家族のこともまるっと相談にのってくれるので、話を聞いてもらいました。



そこで私、話してる途中でポロポロしくしく泣きだしてしまって悲しい


涙が止まらなくなってしまったんです。


もうね。自分でもびっくりびっくり

 


自分では、空太のことちゃんと受け止めて、分かってて、理解ある母親のつもりだったのに。


学校なんて行かなくてもいい!って思ってるつもりだったのに。


本当は空太に学校に行ってほしいんだな…。


行ってほしいというか、学校のことで悩む空太の姿が辛いんだな…。


ということを自覚しました笑い泣き



不登校の対策みたいな本を読んだり、


不登校の親だった人のブログや、カウンセラーさんのブログを読んだりして、


一応知識としては持ってて、実践していたつもりだったんですけど、


どれもこれもまずはお母さん(ママ)が笑顔でないとね!


みたいなことが書かれてて、めっちゃプレッシャーだったんですよね悲しい


なんでお母さん(私)ばっかり背負わなきゃいけないんだろう…みたいな。


そういうのってお父さん(パパ)がどうしろって書いてないんですよ!!


あるお母さんは仕事を辞めたり、


あるお母さんは子供が行きたいところに毎日のように連れて行ったり、


とにかくお母さんばっかりやらなきゃいけないことがある!みたいな。


え、お父さんは?仕事??お父さんは何もしなくていいわけ?


悩むのも対応するのもカウンセリング受けるのも全部お母さんである私の仕事なの!?


みたいな不満がドバドバ出てきちゃって。


私、理解ある母親を演じていただけだったんです。



その時は上手く表現できなかったけど、きっとあの時の涙はそういうことだったんだと思います。


後半はもう、電池が切れちゃって何も答えられずチーン



・まずは自分自身のことを1番に。

・自分を癒してあげてください。


って言われましたが。



最後の最後まで「分かりました」とか「そうですね」とか言う言葉を発せずにカウンセリングは終わりました笑い泣き




小学校のカウンセラーさんは「いつでもまた来てくださいね」と言っていたけど…。


とりあえず中学校のカウンセラーさんとも話してみて、


相性の良さそうな方にまた相談に行こうと思ってます。

中学の方は混んでるから、今年度分は予約取れません。て言われるかもしれないしね💦



それにしてもカウンセラーっていう仕事は本当に大変だなって思いましたね。


こんなグチ相談を1日何件も聞かなきゃいけないんですからね滝汗


カウンセラーさんを癒すカウンセラーさんているのかな?とか、


カウンセラーさんはどうやって発散してるんだろ?とか思いながら帰ってきましたよ笑い泣き




とりあえず今すぐ学校に行く必要は感じてなくて。


今は充電期間だな~とは思っているんですが。


一応本人は、1年生のうちに1回は登校したい!


という希望(本当にそう思ってるのか?義務的にそう感じてるだけなのか?💧)


があるみたいなので、それに向けてやれることはやって行こうと思ってます。


とはいえ、登校できるのはあと30日らしいですよ!?


果たして行けるのか??乞うご期待笑い泣き





ということで自分へのご褒美~ルンルン

今回はチョコレートムースロイヤル本命チョコ

誕生日クーポンで無料でいただきました飛び出すハート

ドトールのコーヒーを添えて爆笑

この時期やっぱりチョコですよね~バレンタイン

チョコレートがたくさん出てるので、嬉しいけど、全部食べたくなっちゃって笑い泣き

悩ましい時期です昇天





イベントバナー