ちょっとセンシティブ長男空太の話が続きますが。
空太が学校に行かなくなって1週間くらいした時、
私、一瞬キレたんですよね。一瞬ねw
何に対してって、
給食費払ってんだから給食は食えよ!ってことに。
お口が悪くてすみませんw
授業が受けられなくても、せめて給食は食べてきて欲しい!って思ってたんです。
だって給食費払ってるのに家で食べてるんだから、二重にお金かかるじゃないですか!!
その時はすぐに学校に行くだろうと思ってたのと、月の途中だったのとで、
今月分の給食費がもったいなーい!![]()
って思ってたんです。
でも。
担任の先生が空太に会いに自宅に来た時確認してみたら、
月単位じゃなくても給食を止められることが分かって。
もう、速攻で手続きして止めました!!
これで少し心配とストレスが減りました![]()
(ちなみにその日の空太は、先生と顔を会わせることができず。部屋に閉じこもっていました。)
あとは、自宅でのお昼ご飯のバランスが良くないことが悩みなんですが![]()
もうこれはさー、勘弁してよー。って感じです。
空太のためにもう1品作り置きするとか、料理嫌いの私には無理![]()
かと言って仕事帰ってきてから自分のと一緒に作るとなると、
13時半とか14時近くになっちゃうんですよね。
私はそれでも慣れてるからいいんですけど、空太にも 待て!
ってできないし。
そもそもお昼ご飯に手の込んだもの作ってないし、なんなら買い食いばっかりしてる![]()
ので、冷食一択になってます![]()
まあ、米とサラダは用意してあるし、生協さんで何かしらおかずは頼んであるので。
あとは前の晩の残りとかを昼に回したりして。
それで何とかしてくれ!って言ってます![]()
本当は自分で作ってくれれば一番いいんですけどねー![]()
空太が使うかな?と思って100均で買った
袋麺をレンチンで作れるやつも、全く使ってくれないし![]()
なんなら私がしょっちゅう使ってますけどね![]()
簡単に作れて便利なんだけどなー。






