うちのセンシティブメンタル長男こと、中学1年生の空太なんですが、

実はもう1ヶ月ほど学校に行ってません。

これのあと↓少ししてから行かなくなりました。
この時もらったリズミック(昇圧剤)もあまり体に合わなかったみたいで。
(その後のクリニック受診でまた薬が変更になっています)

ずっと体調不安定だったし、ずっと精神的にもいっぱいいっぱいだったし、

いずれはこうなるだろうなーと思ってはいました。

でも本人の行くという意思があったので、止めはせずに応援してました。


大きなきっかけは・・・友達関係と、定期試験?なのかな??

でも、

「授業聞いてても頭に入ってこないし、勉強しようとノート開いても頭が動かない。」

みたいなことはその前からよく言ってて。

中学の勉強難しいもんねー、なんて言ってたんですが。


そのうち、学校に行こうとするとお腹下す、吐き気がする。

なかなか制服に着替えない。という朝が続きまして。

いつも時間ギリギリになるので、毎朝車で送ってて。


次男月斗も登校しぶりがあったんで、2人とも送ってたんですけど、

その日は朝、小学校で何かの行事があるからって、

月斗だけ先に送って、空太のことも送らなくちゃ!って急いで帰ったら

まだパジャマのままで。

何やってるの?着替えて!って言ったら

「今日はもう行けない。行かない。」って言い出して。

その日を境に、その後ずーっと行ってません。


その時は中間近かったし、何日か休んだら行くだろうと思ってたので、

落ち着いたら勉強しなよー!って声かけてたんですけど、

しばらくは自室の、しかもベッドに潜り込んで全然出てこれなくて。

机にももちろん向かえないし、

リビングにもあんまり降りてこない、会話もほぼない、

食卓には着くけどあんまり食べない、みたいなのが続きまして。

夜中に廊下に出たら暗闇に座っててアセアセ

深夜に人生相談が始まった日もあってガーン


とりあえず今の気持ちを全部書き出してごらんって言ったら

紙1枚にちっちゃい字で、もう、びっしりマイナスな言葉が書かれていて。

消えてなくなりたいみたいなのもあって。

それ見て、もういいよー。行くのやめなよー。って言って。

そこからずっと家にいて、今に至ります笑い泣き


最近ではだんだんと落ち着いてきて、リビングにいる時間も長くなりましたし、


プログラミングする気力も戻ってきましたし、


食欲もまあまあそれなりにあったり(なかったり)これは、もう、すぐお腹にくるたちなんで日によります💧



ただ、勉強は全くもって何にもしてません滝汗


本人もやらなきゃなーとは思ってるみたいなんですが。


いつやるの?と聞かれても「今じゃない。」って感じみたいですよw


夫はそれで大丈夫?みたいな心配してますけどね。


私はもう仕方ないねーって感じです笑い泣き


そりゃやった方がいいとは思いますけど、まずは生きてるってことが大事だし。



とにかく家に引きこもっていて、


先日は床屋さんに連れて行こうかと思ったけど、私もちょうど体調不良で。


夫にお願いしようと思ったら、


本人が「気持ち悪い・・・」となって出かけられませんでした。


まあ仕方ないよね。


髪切らなくても生きてはいけるし。


辛いのは空太自身でしょうからね。


行けないものは仕方ない。


だって体が拒否してるんだからね。


気合いだ、根性だ、って言っても気持ちでどうにかなるものでもないし。



ということでね。


しばらくは静観です、私は。


クリニックの受診とか、本人がどこか行きたいとかの時には付き合いますけどね。



いつか学校に戻れるのか?


それともずっと家にいるのか?


はたまた学校以外のところと繋がるのか?


まだまだ先は見えませんが。


また新たなステージが始まったなって感じです。


空太なりに、今、もがいてるところではあるので。


今は仕方ないなんとかなるの2つの気持ちでいます笑い泣き



本人が納得した結果になるのが1番なので。


それまでは待ってようと思います。


それではまたーバイバイ