体調崩している間に、体重体脂肪率記録が1ヶ月も空いてしまった

次男月斗の風邪(鼻水・微熱→1日で回復)
⬇
私(微熱→1日、鼻水・咳→継続中)
⬇
長男空太(鼻水・喉の痛み・ちゃんと発熱・激しい咳)←今ここ。
ということで。空太さんが一番酷い症状です

私はまだ鼻水が残ってますが、咳が落ち着いてくれたので割と元気です

1ヶ月分の画像はさすがに上げられないので、
外食(コンビニ・テイクアウト含む)の分だけ載せますね。戒めとして!←
そして体重です。まずは日毎↓
ということで、レルミナやめてから49kgあたりを3ヶ月キープしてますので、
これが今の私の適正体重なのかな?
私の過去の経験から、50kgくらいが一番体調が安定してそうなんですけど、
まあ、誤差の範囲内ということで。
レルミナやめてから、女性ホルモンが影響して太ってくるかもしれない

と怯えていたんですが、今のところ大丈夫そう!
なんで体重をキープできているかと言うと、やっぱり立ち仕事だからかな、と。
私の場合、仕事始める前は買い物と通院以外は家にこもっていたので。
月斗が小学校入ってから送迎もしなくなっちゃったし、
本当に全然動いてなかったんですよね

去年の今頃始めた時は座り仕事だったけど、
春に、異動になったのとレルミナで具合悪くなったのとで、
どんどん痩せていったんだと思います

単純に仕事で動いてるだけで、それまでよりもだいぶ体を動かすことになってるんでしょうね

んで、仕事から帰ってきたら真っ先にプロテイン!!
昼ご飯食べる前に飲んでいます。
これが効いてるのかな~?知らんけど←
さすがに3ヶ月もキープしてるから、すぐにリバウンドは無いでしょ、
ってことで、ついにMサイズのパンツ(ズボン)買っちゃいましたからね!!!
今まではLをはいてて。
ゆるゆるだったけど、ベルトで誤魔化してはき続けていたわけですよ。
でも!ゆるいパンツをベルトで無理に上げてると変なシワできるし、
ベルトループに鍵の束付けた時に落ちてきちゃうし、
ちょっとしたイライラが積み重なってたんですよ。
なので!買いましたから!!Mサイズの、ズボンを!!
はい。宣言しましたのでね。
このまま49kgをキープして行きたいと思います!!