私は土日と平日1日休みの、週4で仕事してるんですが、
土曜の休みはだいたい、子供たちの病院に付き添い。(耳鼻科、皮膚科、心のクリニックを順繰りと💧)
で、平日の休みは私の病院
今通っているのは、定期受診が、1ヶ月に1回の婦人科と1ヶ月半に1回の大学病院。
そして厄介な歯科。2~3週間おきに、かれこれ半年近く通ってます
あと偏頭痛持ちなので頭痛外来に年に1回くらい。
その他に最近行ったのは、胸が苦しくなって行った循環器内科と、
胃の調子が悪くなって行った消化器内科。
あ、盲腸の時はちょっと大きめの病院にも行きましたね
風邪やアレルギー症状の時は耳鼻科にも行きます。
なので、月に4~5回の平日休みのたびに、どこかの病院に行ってます
いや、もう、病院のために休みを取ってると言っても過言ではありません
なんなら一日に2軒ハシゴすることも・・・
次から次へ、よくそんなに悪い所が出てくるな、私の体・・・
で、先日は婦人科の定期受診でした。
子宮筋腫のために処方されてるレルミナですが、言われた通り二日に1回飲み続けています

レルミナ飲み始めてから眠れなくなったって訴えたんですけど、
「飲んだ日も飲まない日も眠れないなら薬関係ないんじゃないかな?」ってことで。
まあ、そう言われればそうかも・・・?ってなって。
出血もしてないし、筋腫が大きくなってるとは思えないので、内診もありませんでした
あと、循環器内科で最初に処方されて、大学病院でも処方してもらったデパス。
飲まないと眠れなくなってしまって、このまま続けていくのが心配だったので相談したんですが、
「まあ安定剤なのでね、一日3回飲んで仕事してる人もいるので、そこまで心配ないんじゃないかな?」ってことでした
夫にそのまま伝えたら、
「その人病んでるねぇ」って言われました。
それなーっ!!
でも今考えたらそれって、先生自身の事だったんじゃないかな?
知らんけど
ということで、婦人科の薬はレルミナ継続で。

また一ヶ月後の受診です。
で、この日は歯が痛くなって歯医者にも行きました~
予約無しの飛び込み受診です
その話はまた別日に・・・
