今日はアメブロ的には頭髪の日らしいですが。
『ラブィット!』でも『ポップUP!』でも今日はリサイクルの日ってやってたので、テレビ見すぎかw
リサイクルショップの話を書きまーす![]()
私は、使わないものはできるだけ早く手放す主義なので、
これは使わん!と思ったものはすぐリサイクルショップに持ち込みます![]()
メルカリでももちろんいいんですけど、
相手とのやり取りとか、値下げ交渉とか、梱包が面倒くさくて![]()
多少儲けが少なくなってもいいので、私はリサイクルショップ派です![]()
で、持ち込むときに意識してることが何個かあるんですけど、まず1つ目が
綺麗にしておく←最低限のルールだと思ってる。
同じものでも、汚れたものと綺麗なものでは値段が変わってくるので、大事です!![]()
あと、季節をちょっとだけ先取りする←一般の人が衣替えする前に見ておく。
秋に秋物を持ち込むよりは、冬物を持ち込んだ方が高く買い取ってくれます!![]()
なので次のシーズンの服が売られ始めるちょっと前に持ち込んでいます![]()
そしてこれが一番大事!自分が買いたくなるかどうか!!
首がよれてたり、シミがついてたりしたら、いくらリサイクルショップのものでも買いたくないじゃないですか![]()
そういうものは潔く資源回収などに出しています!
持ち込んだものがショップに並んでても、マネキンが着ていても、様になるかどうか・・・で考えています![]()
で、リサイクルショップはどこが一番いいのか?っていうことなんですが、
私は商品と目的によって使い分けてます。
まずはセカンドストリート
年に何度か買い取り金額UPキャンペーンをやるので、
その時を目指して商品を貯めておきます![]()
そしてその時になったらすかさず売ります!!
ライン登録しておくと教えてくれますよ~🎵
そしてハードオフ(オフハウス)
こちらはその名の通り大型商品が売れやすいです![]()
セカストで買い取ってもらえなかった大型のものをオフハウスに持ち込むことが多いです![]()
もちろんハードオフ(オフハウス)でも服を買い取ってくれますが、
私は小物(文房具やおまけなど含む)はセカスト、大型のものや家電はハードオフに持ち込んでます!
で、今回の持ち込みの結果がこちら↓
今回セカストで高かったのは私のシャツワンピと、コート、未使用のサコッシュでした。
高いって言っても何百円ですけどね![]()
あとはニットの帽子とか、アクセサリーとか装飾品を何点か持ち込んだので、73円プラスになってますね![]()
で、セカストに持ち込んだベビーグッズ![]()
これは長男空太が赤ちゃんの頃から使っていたので、もう10年以上前のもの。
すぐに売るとか書いときながら、ベビーグッズは10年以上家にありました
次男月斗が幼稚園のうちはさー、使うかな~?と思って。
ですが、ベビーカーはしっかり説明書を取ってあり、
モニターは取説と箱が残っていたので、この金額で買い取ってもらえました!![]()
さらに、本を売るならブックオフ♪ということで、本も売ってきました![]()
乗り物系は空太の子供のころの。
空太はなかなか手放さなかったんですが、さすがに赤ちゃんのものは見なくなり![]()
月斗が読むかな?と思って取ってたけど、月斗は車にまったく興味がなく![]()
やっと今回手放しました~!
ということで私的使い分けとしては、
①服と小物はセカンドストリート
②大物と家電はハードオフ(オフハウス)
③本を売るならブックオフ
にしております![]()
ということで、今回は不用品を手放して、合計約3000円の儲けが出ました~![]()
![]()
そもそもブランド品を買わない人なので、
「買い取り金額は安いけど、捨てるよりかはいいでしょ
」
ってくらいの気持ちで持ち込んでます![]()
大掃除で不用品を持ち込む人が増えるので、売るならその前の今の時期がおすすめですよ~![]()
![]()
今のシャンプーは使い続けて何年?
▼本日限定!ブログスタンプ
子供たちのシャンプーはもう3年くらいこれ!![]()
可愛いうえにスマートホルダーに取り付けられるのが優秀すぎる![]()
私はこれ
使ってたら美容師さんに褒められました![]()
今はこれが気になってます![]()
![]()



