楽天スーパーセールが終わり、ほっと一息?

なんか、セール中はずっとスマホとにらめっこしてましたよね

「あれ買おう!」「これもいいかな?」「これ、今だけ半額!?」とか
常に情報を拾い集めてました。
だから偏頭痛になったのかな~?

あ、一昨日の夜ぐっすり寝て、昨日もダラダラしてたので、
今日はもう良くなりました!

で、スーパーSALEの話なんですが。
「これ買わなきゃ!」って狙っていたものが、早々に売り切れたー



··········のです

カートには入れてたのに、買おうかと思ったら在庫切れ

絶対に欲しかったやつだったのに·····。
次男の物だったので、
こうなったら西松屋だ!

ってことで。
お店に行ったらすぐ見つけました~

さらに西松屋の方が安かった~

何を買ったかと言うと、これ↓

ラッシュガード!!とスイムキャップ。
ラッシュガード、日焼け止めとしてはもちろん、
肌寒い日にも着られるのが良いらしいです!
長男空太談w

学校で使うラッシュガードのおすすめとしては、
・フルジップ
・指穴無し
・フード無し
ですかね。
被りタイプや指穴着いてるものは脱ぎ着が面倒だし、
フードは単純に危ない!!
あと、あんまり大きいサイズは泳ぎにくくなるので、
大きいサイズを買うとしてもワンサイズ上くらいが良いと思います。
うちの学校は色指定はなかったんですけど、紺色指定のところもあるみたいですね色指定してくるとか意味わからんけど😒
こちらはまだ紺色ありますね。
デザインなんでもアリならこんなのもおしゃれだな~
ベビー用の水着もかわわ~
あ、話が逸れましたけど
来週プール開きなので、間に合って良かったです
とはいえ、今日はまた寒いし、もうすぐ梅雨入りなんですけどね
今年も夏休み期間のプール解放は無しになったので、
使う機会は少ないんですが·····プール当番が無くなって親としては万々歳🙌
ラッシュガード、西松屋にあってくれて本当に良かったです
自宅プールも良いですよね~
どこぞのセレブの庭でしか使えん!!
膨らますの大変だから、 大きいプールなら電動ポンプ推奨です
妊婦の時、上の子のために膨らませなきゃいけなくて、倒れそうになりました
熱中症には気を付けて~
