月斗がコロナじゃないと分かってすぐ、

ダンナは皮膚科に行きました。


足に発疹ができてて、

私の帯状疱疹とよく似ていたので心配していました。

最近忙しかったし、ストレスもかなりあったしな・・・もやもや

なんて思っていたら、皮脂欠乏症でした滝汗

皮脂欠乏性湿疹で、

ポツポツなってたみたいですガーン

てかこれ、ご老人がなるやつですやん滝汗

ダンナまだ40代ですけど。ヤバすぎ笑い泣き



という訳で、

コロナでも帯状疱疹でもなかったので、

晴れてダンナは実家に帰りました。



義父の退院が延期になったんですが、

義母のショートステイの期限が切れてしまうんですアセアセ

介護保険で使えるギリギリまで使ってしまい、

実費では一応延長できるそうですが、

やっぱり高いので、ずっとお願いする訳にも行かず・・・タラー

10月からは老健入所が決まっているけど、

それまでの間は自宅で過ごすしかなく。

ダンナが面倒見ることになりましたウインク


近くに住んでいたら、

嫁である私が介護を担ったんでしょうが真顔

残念ながら遠くに住んでいて、

子供たちもまだ小さいので、

ダンナが行くしかないわけですよね、

残念ながら真顔


ということで、母子水入らずで、

実家で過ごすことになったと言う訳です爆笑あ、ダンナは一人っ子です。

義母は認知症なので、

ダンナはかなり大変だとは思いますが、

とにかくアドバイスとしては

話を聞く!そして否定しないこと!

というのを何度も伝えました。


認知症の人には認知の歪みがありますが、

本人にしてみればそれは正しいことで、

自分は絶対間違ってないわけで。

それを否定すると、パニックになって、

不穏状態になるんですよねガーン

なので「とにかく受け入れてあげてね」と。


昼間は割と大丈夫なんですが、

夜になると興奮状態になるみたいで。

いわゆる逢魔が時ってやつですかね?

夜に向かう時間て、

本能的に気持ちが掻き乱されるのかな~?

赤ちゃんも黄昏泣きしたりしますからね笑い泣き


まあ、どこか外に出ようとしたり、

徘徊したりってことはないので、

まだ良い方だとは思いますが、

ずっと一緒にとなると、かなり大変でしょうね・・・滝汗


ご飯があるのに何回も炊いたり、

同じ煮物を鍋に何個も作ったり、

あと一日中何かしら探してるらしいです笑い泣き

元々片付けが苦手な人なんで、

物が沢山ありすぎてカオス状態ですから、

見つけるのは大変そうですガーン



そんなこんなで、

久しぶりにダンナが単身赴任(?)になり、

私は完全ワンオペに戻りました笑い泣き

まあ今回は、長くてもあと1週間なので、

そこまで気を張ってもいませんが、

私が体調崩さないように

気をつけなければいけませんね笑い泣き

今私が入院なんかになったら、

子供たちが路頭に迷うのでゲロー



というわけで、

今日も早く寝ることにしますてへぺろ







もうすぐ終わっちゃう!

 

楽天お買い物マラソンは購入した「ショップ数」に応じてどんどんお得に!

今月は9月19日(日)〜 9月24日(金)で開催中!

 

 気になるアイテム1位

 

GOODポイント

 涼しくなってきたので、首元を温めるのにもいいです!

ここのお店のは安くて種類が豊富です♪



 気になるアイテム2位

 

GOODポイント

 そしてつけ裾!これ便利です!!テールシャツの裾を外に出してるとお腹が冷えますがw
 これはお洒落な上に暖かいです♡


 気になるアイテム3位

 

GOODポイント

  今すぐ着られる薄手のコート。
春にも着れそうなのがおすすめです☆