まずMRIの結果から・・・・・・
44.6mm×62.7mmの筋腫がありました。
腫瘍マーカー(癌かどうかの判断になる)の数値は問題なし。

その上のクレアニチンとeGFRが腎臓の数値。
正常な人の8割くらいの動きだそうです。

ということで、

子宮筋腫と子宮留血腫という診断でした。


引き続きジエノゲストでの治療です。
とりあえずほっ照れ💨





・・・・・・ですが、

左下腹部の痛みはまだありますえーん

痛み止めを飲むほどではないけど、

引っぱられる痛みというか、

内側からつねられてるみたいな痛みアセアセ

この痛みを無くすためには、

やっぱり手術しかないようでショボーン


でも今病院はコロナ対応で大変なので、

緊急性が低い手術は後回し。

今すぐの入院手術はできないそうですえーん

手術するなら6ヶ月後が目安かな、ってことで・・・。

緊急性が低いことは良かったけど、

この痛みを半年もか・・・滝汗


痛ければ痛み止めでって言われたけど、

飲むほどの痛みではないんだよな~。

でも、地味に痛くて気持ちが落ちる笑い泣き

こんなことで凹んでるなんて、

私はなんて弱いんだ・・・って思うと、

余計落ち込みますもやもや


とにかく、どちらにしても

今すぐにどうこうなるものでもないので、

うまく付き合って行くしかないのかな~と思ってますタラー


なんか、あっちもこっちも病気があって、

いつもほんのり調子が悪くて、

体が重いです~チーン

まあ、ボチボチやってくしかないですね笑い泣き