今日は臨時休校4日目。


月斗の熱は朝には下がっていましたが、

痰が絡んだ咳がひどいひどいドクロもやもや

手持ちの咳止めも無くなるし、

やっぱり一度診てもらいたくて、

意を決して病院に行ってきました!


今回どこに行こうか迷って

①先生は優しくて薬も的確だけど、お年寄りがたくさんいて、すごく混んでて、予約もなくて時間がかかる内科

②スマホから予約ができて、最小限の会話しかせず、最初から最後までがあっという間に終わる耳鼻科

③いつ行ってもあんまり混んでなくて診断もスピーディーな小児科


の3択でしたが、今回は①にしました。


月斗は中耳炎になりやすいので、

最近は②の耳鼻科が多かったんですが、

咳がひどかったので、

胸の音をしっかり聞いて欲しくて今回は無し。

さらに、必要であればすぐレントゲンを

撮ってもらえる①の内科にしました。


でも、どのくらい待つかな~?

いつも半日くらいかかるからな~タラー

それだけ待合室にいたら、

他の菌やらウイルスやらもらいそうだな~ゲロー

と思ってかなり覚悟して行ったんですが、

実際行ってみたら、

ぜんっぜん患者さんがいませんでした笑い泣き


病院の中に入ったらすぐ中待合に呼ばれて、

前には一人しかいなくて

あっという間に名前呼ばれて、即診察!ポーン

こんな早く診察受けたのは初めてでした目

やっぱりみんな、

病院怖いって思ってるんだな滝汗

ってことが分かりました真顔


そして飲み薬と、

気管支拡張剤を出してもらえましたグッ
これで一安心💨

あ、肺炎の心配は無さそうです爆笑


とにかく苦しそうで眠りが浅かったので、

これでぐっすり寝られるといいなー照れ


そして空太は今日、

お留守番なうえに月斗とも遊べず、

かなり暇そうでした滝汗

午前中ちょっとだけ自転車で出かけたけど、

風が強すぎて寒くて無理~くもり

と、あっという間に帰ってきましたタラー


臨時休校4日目にして、

かなり鬱々としてるんですが・・・滝汗

体力やら抵抗力やら落ちて

他の病気になりそうですゲロー

ダンス動画とか、ストレッチ動画とか

見ながら体を動かす💃予定が、

月斗が動けないから

(見たら動きたくなっちゃうから)

見られない~滝汗動けない~笑い泣き


とにかく月斗が元気になってくれないと、

我が家は全員が運動不足で

廃用性症候群になりそうですチーン

早く良くなっておくれ~パーキラキラと、

月斗に気を送っときますニヤニヤ