朝起きて熱が下がってて、
「お!これは今日、ダンナ休まなくてもいいかも♪熱がないなら子供たち連れて病院行けるかも♪」
と思ったのも束の間。
空太の朝ごはんの準備をしていたら
またしても痛くなる下っ腹。
いくら生理だからって、もう6日目。
これは絶対ただの生理痛じゃない!
なんならもはや生理でもない!
ということで、
やっぱりダンナに会社休んでもらって、
私は朝イチから病院へ。
かかりつけの内科が
消化器科も診てくれるところだったので、
とりあえずそこへ。
(でも婦人科とめっちゃ迷った。)
診察して腹部エコーもしてもらって、
憩室炎?かな?という診断。
家で寝てる時にヒマで不安で
スマホで色々調べてたけど、
憩室炎て結構危ない病気のやつ!
でも別に下してもないし、吐き気もない。
ただ食欲がなくて、ほぼ食べてない。
・・・・・・この私が!!食欲ないとか!!?
それだけでもやっぱりおかしいか・・・。
憩室炎には抗生剤が良いとのことで、
抗生剤の点滴をしてもらい、
さらに抗生剤の飲み薬を出されて、
痛み止めやら何やら5種類の薬とともに帰宅。
有り金全部払って来ましたよー

点滴って高いのね

まあ、払えただけでも良かった。
帰りにローソンに寄って、
貯まってたdポイントで
ウィダーインゼリーとカロリーメイトを
買ってきました

ポイント貯まってて良かったわ。
帰ってきたら、ダンナの同僚が
次々とインフル発症していると聞かされ・・・。
もしかしてダンナもインフルだったかもね!
という話に。
そしたら私の熱もインフルだったの!?
となり。
でももう病院から帰って来ちゃったから。
とりあえず抗生剤点滴されたから。
もう遅いわって話。
薬が効いてきて今は少し楽ですが。
まだまだ普通には動けそうにない・・・。
そしてこれで治らないなら
婦人科にも受診しなければ・・・。
ダンナはもう休めないし、
実母も来られないし、
一時保育はいっぱいで使えないし、
あとは何だろ?シッターさんとか?
でも婦人科に行くあいだ、
何時間かかるか分からないし、
役所でやってるサービスなんかは
事前登録が必要だし
(こういう時のために登録しとけよって話ですが
)

もー、ほんと困る~!
この手の話、何度も書いてる気がする



最近の月斗、めっちゃ元気で!
てゆーかうるさくて!!
リビングの隣の和室で寝てるから、
声とか音とか丸聞こえなんですけど、
とにかくずーっと喋ってる!
空太が口が多動でうるさいって話は
何度も書いてると思うんですけど、
今は月斗が、すごいうるさい!
私と一緒の時もこんなにうるさかったっけ?
っていうくらいずっと喋ってます。
ほっぺの肉が

明日からこの暴れん坊と
一日過ごさなくてはならないのか・・・。
まあ、インフルだか風邪だか、
病み上がりのダンナとくっついてても
うつった気配がないので、
それだけは助かってますけど。
空太も今のところは元気!
今日は始業式だから2時間で帰ってきたけど、
明日からは給食ありの5時間授業。
お昼の準備しなくていいだけでも助かる!
でも明日のスイミングはお休みかな・・・。
送迎がしんどい

朝ごはんだけ頑張って、
あとはDVDに頼るか~。
すまんねぇ、子供たち。
あとありがとうね、ダンナよ。
空太が持ち帰った提出書類が大量で、
しかも提出期限が短くて軽く絶望してます

なんとか!明日には書きたい!
机に向かってるだけでもしんどいんです。
ブログみたいに寝ながらでも書けたら
あっという間なのにね~。
最近病弱すぎて自分が嫌になるわー
