先週空太が風邪を引いて休みました。
 
お腹も下してたし、風邪に効きそうで、
 
お腹に優しいものを・・・と思いましたが、
 
偏食の空太は、
 
お粥もうどんもお茶漬けも拒否。
 
結局毎朝食べてるレーズンロールのみ。
 
具合が悪いと食べられるものがなくて、
 
いつもこんな感じです。
 
(あとはだいたい油っこいものが好きなので)
 
 
未だに火を通した野菜は全然食べず、
 
味噌汁にしても、スープにしても、
 
汁しか飲まず、具は残す。
 
焼きそば、うどん、カレー、シチューは全滅。
 
餃子は食べます。
 
でもラーメンの野菜やコーンはダメ。
 
こんなんだから免疫力が低くて、
 
いつもすぐ風邪引くんだよなー。
 
多分血液検査したら、
 
貧血も引っかかるんじゃないでしょうか。
 
 
それでも幼稚園で年長になってからは、
 
給食は頑張って食べてたので安心してたら、
 
小学校の給食は残している模様。
 
「だって先生が無理しなくていいって言ってるもん」だそうで。
 
確かに小学校では幼稚園の先生みたいに
 
「がんばれがんばれ!すごいね!!」
 
と、一人一人に言ってくれないのかも・・・。
 
はぁ・・・。
 
 
そんな今日のお昼はホットケーキ。(偏っとるわ!)
箱に書いてあった『クマ』にして欲しい!
 
と言われたんですが・・・。
 
耳の大きさといい、色合いといい、
 
どう見てもネズミ・・・w
 
そしてこの皿を選ぶセンスのなさよ・・・。
 
喜んで食べてたからいいけど。
 
 
ダンナが月斗を連れ出してくれて、
 
私と空太はお家遊び。
 
普段は月斗がいて思いっきり遊べないので
 
トミカシステムをこれでもかっていうくらい
 
広げまくってました。
 
相変わらずのトミカ愛♡
 
月斗対策の柵を外して、
 
大物おもちゃもかなり出しました!
 
 
で、空太と相談しながら、
 
私は整理整頓、お片付け。
 
月斗がいないと、はかどるはかどる!
 
でも思ったけど、
 
子供がいても家をキレイに保ってます♪
 
っていう人は、そもそもおもちゃの数が
 
少ないんだと思う。
 
うちみたいにトミカで溢れてる家は、
 
どうやって片付けたら
 
いいんでしょうかね( -ω- `)フッ
 
特にトミカの大物おもちゃが
 
幅取ってしゃーない。
 
おもちゃの適正量を教えないと・・・。
 
でと私も人のこと言えないのでねw
 
整理整頓、続けていきたいです。
 
 
まとめて書くから長くなってしまうー!