春休みも残すところあと3日!

この3週間、

児童館に行ったり公園に行ったり、

スイミングに行ったり、

友達のお家に行ったり来てもらったり、

なるべくお金を使わずに、

なるべく体を使って遊べるように、

楽しく過ごしてきました!


どこに行っても空太は全力で遊ぶし、

月斗は可愛がってもらえるし、

気候は過ごしやすいし、

お友達は仲良くしてくれるし、

嬉しいな~楽しいな~おすましペガサスキラキラ

春休みって穏やかでいいなークローバー


うふふうふふふふ♪




・・・・うふふ・・・・・・・・


・・・ふふ・・・・・・・・・・


・・ふ・・・・・・・・・・・・




ここまでは建前!!


本音は、、、

超大変なんですけどー!ガーン


月斗は昼夜問わず

3~4時間おきに授乳だから、

眠いし、どこに行くにも一緒。

昼寝は車か抱っこ紐。つまりは移動中。

生活リズムなんてあったもんじゃない。

昨日なんて公園にいる3時間、

ずーっと抱っこ紐で肩バキバキ。

そしてお風呂前に夜寝したもんだから、

いつも起きないような時間に起きるし。


朝は起きてすぐに空太の

「今日どこ行く?」「ゲームやりたい!」

攻撃から始まり、

ご飯作って片付けて、

布団たたんで洗濯物干して、

月斗のオムツ交換だの授乳だのしてると

あっという間にお昼前…ガクリ

で、空太に「まだー!?」

「いつお出かけするのー!?」

ってせかされて・・・。


自分のご飯なんて後回しだよね。

とりあえず空太にご飯、

とりあえず月斗に授乳、

そしてそのあとやっと自分のご飯。

もーねー、痩せましたよ。

春休みダイエットw

いや、やつれたって言った方がいいかな?


友達が来てくれるのはいいけど、

家庭でのルールがそれぞれ違うから、

おもちゃ出しまくられたり、

おやつの時間以外にガンガン食べたり、

夕方いつまでもいられたり、

なんだかんだと大変だったり。

(主に私の気分の問題w)

それでも園ママたちには

とっても助けられましたけど!

ありがたや、ありがたやー乙女のトキメキ


来週からは幼稚園も再開。

しばらくは午前保育だけど、

その数時間がとっても大事w

朝から空太がいないだけで、きっと静かうひひ


春休みもやっと終わるのね。

大変だったけど、、、、

やっぱり楽しかったかもてへぺろ