前回の不妊治療病院は、台風の影響で受診を取りやめました台風


私一人なら車と地下鉄を使って行けなくもなかったんですが、


息子を連れて行くとなるとかなり危険なので、断念しました泣く


託児も予定していたので、当日キャンセルとなると


キャンセル料が取られると覚悟していたんですが、


公共交通機関もマヒ状態だったので、キャンセル料は取られませんでしたふ



それで、今週に予約を取り直したんですが、


その時「風疹の抗体のことで・・・もう少し早く受診できませんか?」


と聞かれました。・・・と言うことはきっと、


抗体が低すぎるから早く注射したほうが良い、と言うことなんでしょうねn--*


(ちなみに、電話では結果を教えてくれませんでした。)


なので、抗体を打って、二ヶ月避妊は確定でしょう・・・しくしく


すると次に移植できるのは、年末年始を避けて2月?


さて、どうしましょう??



2月・3月は、夫の仕事が一年で最も忙しい時期。激務中の激務です。


そのうえ、私の大学病院の受診日もあります。


保育園の一時保育が取れるかどうかわからないなか、


夫の協力なしで月に何度も通院できるか?


・・・・ん~難しい~・・・ガクリ


これは来年度に持ち越しか・・・?


そもそも息子の幼稚園も決まらないのに、次の子とか大丈夫なのか・・・?



とにかく受診して、先生と相談しなくちゃですね!


今回はお天気も良さそうだしねYES


ぼちぼちがんばりましょー!がんばろー!