息子、3歳1ヶ月にして、急にできることが増えました!
ので、忘れないうちに記録記録~
1.オムツが外れました
それまではサイドスナップ付きのトレパン+パッドだったんですが、
夏、あまりの暑さにかわいそうになってきて、
思い切って綿パンツにしたところ、割とすんなりうまく行きました!
パッド取ってから2~3回もらしちゃったこともあったけど
で、8月いっぱいまで夜だけオムツだったんですが、それもパッドに変更!
ほぼ朝まで大丈夫になりました~
そして、ウンをしたあと、自分で拭く時も!
もちろん拭き直しが必要ですが・・・
2.うがいができるようになりました!
ちゃんと口に含んで上を向いてガラガラ~とできます!
吐き出す時に服がぬれちゃうときもありますがね
3.今一番のブーム、ボタンの付け外し!!
パジャマもボタンがついているものじゃないと着ません。
そして、何度も付けたり外したり、脱いだり着たりしています
なので、脱がれるのが嫌な時は、さっさとTシャツ着せちゃいます
4.箸。
今までマイ箸があってもほとんど目もくれずだったのに・・・
初めて箸を使って食事したのが、
フードコートで大好物のたこ焼きを食べたときでした
もちろん握り箸だし、掴むときは両手なんですけど、
それまでまったく興味ナシだったので、
興味を持ってくれているだけまだマシかと・・・
今日は自宅でも、箸でワカメ食べてました!
5.自分からシャワーに頭を突っ込む!
シャンプーとシャワーが大っ嫌いだったのに、
「おれはゴーオンレッドだからこわくない!」と言って、
自分から頭を突っ込んで濡らしてます
これらのことは、ここ1週間から10日くらいで、
突然自分からやるようになったことです。
な~んか、急にお兄ちゃんになっちゃって、
頼もしいような寂しいような、複雑な心境です~
息子は息子なりに成長しているので、
あまり叱らず見守っていきたいな!って思ってます
・・・・・・・毎回思ってはいるんですけどねぇ・・・・・