TW社の商品は、1から造る自由設計もありましたが、


ある程度間取りが決まった中から選ぶプランが主でした。


(他もそうなのかな?)


それで、私たちは地震対策強化プランの中で


①対面キッチン

②リビング階段ではない

③玄関収納がある

④リビングと和室がつながっている

⑤水回りがまとまっている


間取りを選びました。


リビング階段だけは絶対無し!という考えだったので、


納得の間取りがなかなかなく・・・(今主流はリビング階段ですもんね汗☆


玄関の向きを西側にするか、南側にするかで悩み・・・


地震対策の強化壁以外のところであれば間取りは変更できるというので、


自分たちの希望をたくさん伝えて、設計図を4つも書いててもらい、


その中から決めました。


しかも、契約する前にねべー


こういうフレキシブルな対応をしてくれるところも、


TW社にしてよかったな~と思いました。



最終的に決まった間取りでは、


トイレの位置をずらし、お風呂と洗面脱衣室を広めにとりました。


あと、どうしてもトイレと洗面所が離れてしまったので、


洗面ボウルも追加で。


そうこうしていたら、当初予定していた坪数よりも大きくなってしまいました汗


予算のこともあるし、掃除も大変そうだし、心配はありますが・・・。


でも、自分たちの希望がほとんど叶いそうなので、


なんとかこれで頑張ろうと思っているところです!